カテゴリー: YouTube動画学校の先生・指導者向け内容

Memorial Dayを英語で読んでみよう

英文読解

読解=黙読、という印象をお持ちの方が多いでしょうか。私は、読解の際も音読で学習することをお勧めしています。

スピーキングを同時にアップ

「英会話」なのですから、話せて(音で通じて)なんぼのもん、です。 どんな話題だって、読んで理解する力があることに加えて、「話せる」ほうが、嬉しいし便利ですよね。 単語を見て理解でき、スペルも書けて、「新出単語暗記できた~!」 も良いですが、さらには、口で音にして相手に伝えられるものとして習得できれば最高じゃないですか♪

動画を観ながら、私が音読している箇所を、ぜひ、一緒に声に出しながら、読解をいたしましょう。

カテゴリー: YouTube動画

曖昧母音のむずかしさ memorial

曖昧母音

私たち日本人にとって、明瞭に発音されない母音を聞き取るのは困難です。自然に「あいうえお」のいずれかの音にreplace(置き換え)たり、更には、母音の無い子音にまで、母音を挿入して発話したりしますから、なんとも厄介な「母音」です。

memorialの発音

このmemorial という単語も、そんな曖昧母音が災いして、音と単語がかけ離れていると感じる単語の一つです。

ひとまず動画をご覧いただければと思います。