カテゴリー: 英語をペラペラ話すコツ今日の単語(音声あり)

今日の単語 【live up to】

今日の単語 【live up to】

*音声は下にあります

✔ 発音記号 /lív/ /ʌ́p/ /túː/

✔ 意味

  1. (期待など)に沿う、(主義・信念・基準など)に従って行動する; If you live up to a particular standard or promise, you do as well as you were/are expected to and/or do what you promised.

 

出世アイコン2

 

✔ liveの意味

live-と聞くと「生きる」と考えちゃうそこのあなた!(以前の私もそうでした^^;) イメージを膨らませることでliveを含むイディオムや表現が理解しやすくなります。

下記の文をお読みください。

 

 


Where do the coffee cups live in your kitchen?
(コーヒーカップはあなたの台所ではどこに置いてる?)


 

例えば、友人宅にお邪魔しているとしましょう。

一緒に食器の片付けをしていて、「食器棚のどこに置けばよいかな?」と尋ねたい時に使えるフレーズです。(※アメリカではあまり使いません。イギリス英語と言われています。) または コーヒーカップを借りたいけれど見つけられない時、Where are the coffee cups? と聞くかわりに使ってもよい文です。

liveを命あるもののみにあてはめて考えると「生きる」という訳や解釈しかできず、全体の文がチンプンカンプンになりますが、生命の有無に関係なく、「存在する」ことを表しているのだとイメージを膨らませると文全体の意味が見えてきます。

では例文をみてみましょう。

 

✔ 例文

  • Tom never managed to live up to his parents’ expectations. (トムは両親の期待に沿うことができなかった)=トムは両親の期待に沿うかたちで存在できていない。

 

  • You know the new restaurant just around the corner, right? I went there with Josh last week. We had heard so many good things about that place, but the food didn’t live up to our expectations at all.  (すぐそこにできた新しいレストランあるじゃない?先週ジョッシュと行ったよ。あのお店の良いうわさをたくさん聞いていたのだけど、食事は全然期待どおりではなかったわ。)= お店の食べ物は期待にまったく沿っていない状態で存在している。

 

  • I hope I can live up to my reputation. (私の評判通りにできればよいけど。) = 周囲が自分に期待する姿で存在することを自身に望んでいる。

 

投稿者:

はじめまして、アシストイングリッシュルームの髙木です。 18年の指導の中で、皆様に役立てていただけそうなお話をこのブログで公開していきます。英文法や発音矯正など、英語の独学にもご利用ください。 マンツーマンレッスンも行っております。1回から受講が可能ですので、「自分の発音は通じるだろうか」「おすすめの学習方法はないだろうか」などすぐに解決したいお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。 英語指導歴は18年(2022年9月現在)。教室は横浜市(中区、関内駅徒歩3分)にありますが、時代とともにオンラインでのレッスンも急速に増えています。(ありがたいことです。)世界のどこにお住まいの方ともレッスンができるなんて、素晴らしいです。 【学歴】カリフォルニア州立大学卒。 高校卒業後渡米。 カリフォルニアとニューヨークで大学に通いました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中