カテゴリー: 英語をペラペラ話すコツ今日の単語(音声あり)

今日の単語 【work ③】

今日の単語 【work ③】

*音声は下にあります

✔ 発音記号 /wə́ːrk/

✔ 意味

  1. 体力や知能などを伴う努力や尽力による行動を指すと考えて下さい。そのような行動によって生まれた物(例:芸術作品)と、そのような行動をする場所(例:職場)なども含みます。←まずはこれがworkの基本の意味であることを理解して下さい。

 

ダビデ像アイコン2

 

今回は


そのような努力によって生まれた物(絵画・本・音楽)をworkという単語を使って表す文

努力している最中であるであることを表す文

③ ”works” のように通常複数形で表す文。


この3つを学びましょう。

 

ト音記号の無料アイコン3

✔ 例文

  • This museum has many works by Picasso. (この美術館はピカソの作品がたくさんあります。)

 

  • He has a documentary film in the works. (彼には取り組んでいるドキュメンタリー映画があります。) ※ 何かがin the worksである時、それは企画されていたり製作途中であったりすることを表します。(In the works = in progress, being planned)努力している最中にあると考えると暗記しやすいと思います♪

 

  • Don’t worry. Changes to the system are already in the works.(大丈夫。システムへの変更はすでに行われているところだから。) ※ In the works = in the preparation, in progress, being planned

 

  • ironworks = iron factory (製鉄所)The ironworks is/are closed for the holidays.

 

  • I ordered a pizza with the works. (全ての具をのせたピザを頼んだ)

 

  • I don’t know anything about the works of a watch. (私は時計の仕組みをまったく知らない)

 

投稿者:

はじめまして、アシストイングリッシュルームの髙木です。 18年の指導の中で、皆様に役立てていただけそうなお話をこのブログで公開していきます。英文法や発音矯正など、英語の独学にもご利用ください。 マンツーマンレッスンも行っております。1回から受講が可能ですので、「自分の発音は通じるだろうか」「おすすめの学習方法はないだろうか」などすぐに解決したいお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。 英語指導歴は18年(2022年9月現在)。教室は横浜市(中区、関内駅徒歩3分)にありますが、時代とともにオンラインでのレッスンも急速に増えています。(ありがたいことです。)世界のどこにお住まいの方ともレッスンができるなんて、素晴らしいです。 【学歴】カリフォルニア州立大学卒。 高校卒業後渡米。 カリフォルニアとニューヨークで大学に通いました。

今日の単語 【work ③】” への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中