カテゴリー: 英語をペラペラ話すコツ今日の単語(音声あり)

英単語 【available②】

英単語 【available②】

*音声は下にあります

 発音記号 /əvéiləbl/

✔ 意味

  • スタンバイオッケー!!準備は整ってるよ。いつでもどうぞ~。居るよー。あるよー。 

アメリカアイコン1

 

 例文

  • Organic food is now widely available in the States.
    (オーガニックの食べ物は今やアメリカでは簡単に手に入ります)

 


連語 collocation


「簡単に手に入る」

これを英語にすると、get という単語を使いたくなりませんか? もちろん使っても大丈夫です! 1つの事柄を表すにも、10人いたら10通りの英文ができると思います。 なので、getが間違い!とは思わないで下さいね。

まずは getという単語を使ってでも自分の言葉で表現できるようになることが重要です。

次のステップとして、「他の言い方はないのかな?」と冒険をはじめましょう。そこで、役に立つのが連語です。連語とは、ある事象を表すのに、ネイティブスピーカーたちがおおよそこのように表現する、という決まった「語」の「連なり」です。

アメリカではオーガニックがあちこちにスタンバイしてくれていて、よって消費者がたやすく購入することができる、と表現したい場合、available が使えると気付いたら、大きな成長です。自分を誉めてあげましょう。

次に、available を強調したいとすると、どう言うのか?という疑問が起こります。何でも強調するのは veryが使えるというかと、そうではないのですね。そこで今回は widely とavailable という連語を覚えましょう。 幅広いエリアで購入が可能、と言いたいので、wideという単語を知っている人には、特段むずかしいことではないかと思います。

 

 


now の位置


特にフォーマルに話したい時にあてはまるのですが、時間の表現、この場合 now は、文の途中に入る事が多いです。 主語と動詞の間や be動詞の後が一般的でしょう。 文の途中に挿入されたからといって慌てる必要はありません^^  nowはnowですから、文頭、文中、文末、どこに来てもその意味が変わる事はありません。

 

投稿者:

はじめまして、アシストイングリッシュルームの髙木です。 18年の指導の中で、皆様に役立てていただけそうなお話をこのブログで公開していきます。英文法や発音矯正など、英語の独学にもご利用ください。 マンツーマンレッスンも行っております。1回から受講が可能ですので、「自分の発音は通じるだろうか」「おすすめの学習方法はないだろうか」などすぐに解決したいお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。 英語指導歴は18年(2022年9月現在)。教室は横浜市(中区、関内駅徒歩3分)にありますが、時代とともにオンラインでのレッスンも急速に増えています。(ありがたいことです。)世界のどこにお住まいの方ともレッスンができるなんて、素晴らしいです。 【学歴】カリフォルニア州立大学卒。 高校卒業後渡米。 カリフォルニアとニューヨークで大学に通いました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中