自慢。
おはようございます!アシストイングリッシュル―ムの高木です。本日、2020年6月1日。いよいよ6月スタートですね。横浜市では公立の小学校が開校し、我が子も登校日を無事迎えることができました。朝から子ども達の明るい声が道に響いていることは、感謝すべきことなのだなと、しみじみ思ったりした朝でした。
高校生の生徒さんのお母さまから、先日このようなメールをいただきました。
長い休校期間中、亜記先生のレッスンが楽しみで仕方ないと言っています。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

嬉しいです!ほのめかすのは嫌いなので、堂々と自慢させていただきます(笑)繰り返します。嬉しいです^^
外出を控えなければならない時期で、マンネリとした毎日だったと思います。そんな日々で、英会話という、日本の生活の中ではちょっぴり非日常なスパイスが、彼のストレスを軽減できていれば幸いです。高校生ともなると、大人と同じ会話ができます。アメリカのコロナの状況や、私の在米の友人のコロナとの共存話など、興味を持って聞いてくれます。たくさん質問もしてくれます。コロナから学べた外国の姿、というのもあるでしょう。
また、私は、コロナが収束して、いつか、英語の時事問題にコロナが登場するとにらんでいます。彼が学生の間に収束する(くらい早期に終焉を迎える)ことを願って、コロナについて英文で読んだりもしました。タイムリーなトピックは記憶にも残りやすく、(学習という面にだけ焦点をあてれば)良い授業ができたと思います。
さて、学校が再開しましたが、今後も引き続きオンラインでレッスンを続けてまいります。30分を週2回というペース、最高です!
いつもブログを読んでくださっている皆さま、心よりお礼申し上げます。The state of emergencyー緊急事態宣言、が解除されましたが、お互い、慎重に日常を取り戻していきましょう。どうぞ6月もよろしくお願いいたします。
最新の記事
発音矯正コース受講 生徒様の声
発音矯正コース受講 生徒さまの声 高木先生 発音矯正レッスンありがとうございました自分自身の英語を、もっと向上続きを読む “発音矯正コース受講 生徒様の声”
英単語【booster】
英単語【booster】 ● ワクチンの効果を高め、持続させるための追加接種● boost: 強化する、促進す続きを読む “英単語【booster】”
英語 便利な単語【close】
英語 便利な単語【close】 ● 何かに対して「近い」というイメージを関連付けてください。● 物理的に近いこ続きを読む “英語 便利な単語【close】”