カテゴリー: 過去記事

【英語発音】ガラン、って何?

聴きとれない語の並び

「ガラン?」と、困惑した表情をされることの多いこの音。その正体は、got an という語の並びを自然に発音(北米流)した時に生まれる音です。

では音声レッスンをお聴きください。レッスンで話される英文は以下の通りです。

音声レッスンメモ(英単語・英文)

  1. I’ve got an exam coming up next Tuesday.
  2. I’ve got an appointment tomorrow morning.
  3. I’ve got an apple in my car.
  4. He’s got an umbrella. Why don’t you borrow it?
  5. He’s got an interesting job.
  6. She’s got an important customer visiting later in the afternoon.

今日のまとめ

ガラン、と聞こえたら反射的に got an と解釈できるようになろう。

➡ 頻出する語の並びで発音練習をする方が効率が良い。
➡ got an の後は、再び母音で始まる単語がくるので an + 単語、この箇所にも音の連結が起きる。結果、聴きとりが難しくなることがある。でも練習あるのみで何とかなります!がんばって下さい♬

カテゴリー: おすすめ勉強方法英語発音矯正

音声認識機能で英語発音の良し悪しは測れない(と思う)

音声認識機能で英語の発音を正しく聴きとってくれない

アプリを使って英会話の勉強をされている生徒さんが、 won’t と発音しているのに、何度挑戦してもwant to と表示され、いったいどうすればよいのかというお悩みを相談して下さいました。

少し詳しく言いますと、

Won’t you come with me?

のように won’t スタートの時に want to と表示され、

He won’t come with me.

のように文中に登場する won’t は、正しい単語 (won’t) と表示されるのです。えーーー、どちらも同じ発音で読んでいるのになぜ・・・💦

続きは音声でどうぞ^^ 下に音声レッスンで話す英単語・英文を表記しておきます。ご参考になさってください。

音声レッスンで話される英語

  1. Won’t you come with me?
  2. He won’t come with me.
  3. Want to come with me?
  4. martial law
  5. Marshall

今日のまとめ

➡ 単語単体で音声認識が正確にされるか否かは、あまり判断基準にならない(と思う)
➡ Google翻訳を音声入力して英文が正確に表示されるかは試す価値あり

カテゴリー: 今日の単語(音声あり)

【久しぶり!】Long time no see! の罠

Long time no see.

✔ 「久しぶりです」を表す英語を Long time no see. と学校で学んだ方、手を挙げて下さい。

日本で英語教育を受けた方ですと、ほとんどのかたの手が挙がったのではないでしょうか^^ この表現は存在しますし、現地でネイティブスピーカーが使わないこともありませんが、あまり使わないと言った方が無難かと思います。Long time no see. は、決まり文句であり、日本語で考えると、食事をするまえに「いただきます」と言ったり、電話に出るときに「もしもし」と言う言葉に近い感じです。また、「久しぶり!」とカジュアルな間柄で使う場合は Long time no see! でも良いでしょうが、例えば、上司、お客様、目上の方など、丁寧な言葉や態度で接すべき相手とコミュニケーションをとる際には、日本語でも「久しぶり!」と言わないのと同様に、「お久しぶりです」「ご無沙汰しております」「2カ月ぶりですね」など、バリエーションがありますよね。同様に英語でもさまざまな表現方法を学ぶおくことをおすすめします。

ではどのような表現が考えられるでしょうか? 以下の10例文について音声で解説しますので、ぜひお聴き下さい。

例文:久しぶり

  1. It has been a long time.
  2. It has been a while.
  3. It has been quite a while.
  4. It has been forever.
  5. It has been ages.
  6. It has been two months since I last saw him.
  7. It has been a long time since we last got together. 
  8. I can’t remember the last time I saw her.
  9. I can’t even remember the last time I had pizza.  
  10. It is a pleasure to see you again.

今日のまとめ

久しぶり: 10例文を覚えよう

➡ Long time no see. を脱却し上記10例文を言えるようになろう。
➡ 日本語を直訳するのではなく、「自分はとどのつまり何を伝えようとしているのか」を考えてそれを英語に起こそう。すると意外に簡単な英文でコミュニケーションをとることができる。