聴きとれない語の並び
「ガラン?」と、困惑した表情をされることの多いこの音。その正体は、got an という語の並びを自然に発音(北米流)した時に生まれる音です。
では音声レッスンをお聴きください。レッスンで話される英文は以下の通りです。
音声レッスンメモ(英単語・英文)
- I’ve got an exam coming up next Tuesday.
- I’ve got an appointment tomorrow morning.
- I’ve got an apple in my car.
- He’s got an umbrella. Why don’t you borrow it?
- He’s got an interesting job.
- She’s got an important customer visiting later in the afternoon.
今日のまとめ
ガラン、と聞こえたら反射的に got an と解釈できるようになろう。
➡ 頻出する語の並びで発音練習をする方が効率が良い。
➡ got an の後は、再び母音で始まる単語がくるので an + 単語、この箇所にも音の連結が起きる。結果、聴きとりが難しくなることがある。でも練習あるのみで何とかなります!がんばって下さい♬