カテゴリー: 今日の単語(音声あり)

英語 便利な単語【handful】

英語 便利な単語【handful】

● 意味:一掴み、一握り
● 今回覚えていただきたいのは『面倒な人、厄介な人』という使い方
● -ful で終わる単語ですが名詞。覚え方のコツも音声レッスンでお話します

handful を使った例文

  1. They threw a handful of sand.
    (彼らは一掴みの砂を投げた)
  2. Only a handful of people came to John’s farewell party. It was Monday night, and everyone was quite busy.
    (少数の人しかジョンのお別れ会に来なかったの。月曜日の夜だったし皆とても忙しかったからね。)
  3. John can be a handful sometimes. / John is kind of a handful.
    (ジョンは時々面倒な人になりうるわ。ジョンってちょっと面倒な人だわ。)
英語の便利な単語 handful
カテゴリー: 今日の単語(音声あり)

英語 便利な単語【go-getter】

英語 便利な単語【go-getter】

● 野心家、やり手

go-getter を使った例文

  1. Tom is a go-getter.
    (トムはやり手です。)
  2. Tom is known as a go-getter – he gets the job done well.
    (トムはやり手として知られているよー仕事をきちんと遂行するからね。)
  3. Oh, I admire Ms. Tanaka so much. She is a real go-getter.
    (田中さんのこと、尊敬する。彼女は実にやり手だわ。)
英語の便利な単語 go-getter
カテゴリー: 体験談・受講生の声

生徒さまの声

生徒さまの声

Thanks to your lessons, I have a positive attitude toward learning English.
I wish you the best of luck.
Thank you!!!

退職を機にご退会

企業さま向けのビジネス英会話レッスンをご受講くださっていた生徒さま。この度、退職なさるため継続ができなくなりました。2年以上続けてこられましたし、コロナ禍になってからはskypeでマンツーマンレッスンを行っていましたので、親しくなった生徒さんとのお別れは残念です。ですが、英語学習に対してポジティブな姿勢を持つことができたとおっしゃっていただき講師冥利に尽きます。今後のご活躍をお祈り申し上げます。