対面英会話レッスン 根強い人気
こんにちは🌞 横浜関内の英語スクール、アシストイングリッシュルームの髙木です。
今年の春からアメリカへ駐在が決まったKさん、髙木の発音矯正コースを受講しています。実はKさん、当スクールのことを4年ほど前に見つけてくださったそうで、レッスンを受けようかという矢先に世の中がコロナ禍になり、受講を見送ったそうです。それというのも、対面スタイルで受講したいという強い想いがあったからだそうです。コロナが落ち着いてきて、駐在も目前となり、「いましかない」と思われたようです。4年を経ても当校への受講の気持ちが変わらなかったことに感動と喜びでいっぱいになりました!
対面レッスンは関内駅すぐそばにある教室で行いますが、Kさんとお話をしているうちに、港南台駅で授業を行う方が、「日時の選択肢が増えること」が発覚し、貸し会議室でレッスンを行うことにしました。

対面式レッスンのメリット
発音矯正に限定して言いますと、空気の使い方(勢い、止め方など)がより正確に伝わります。マイクは、メーカーや性能、ノイズキャンセレーションの機能も影響があるのか、摩擦音の空気をマイクが拾わないことがあります。なので、何度繰り返して発音してもらっても /s/ が聞こえないなどが発生すると、マイクを抜いて話してもらったり、と少々無駄が生じます。対面式では、摩擦音も破裂音の強弱も、クリアに聞こえますので、その点は大きなメリットですね。
対面式レッスンのメリット:ディバイスによる不都合が発生しない
オンラインレッスンのメリット
引き続き、発音矯正に限定してお話をしますが、私のレッスンでは、生徒1人ひとりの音を聞いて、調音の仕方を直していきます。発音矯正をされている先生はどなたも同じだと思いますが、生徒さんの発音を聴くと、口の中で舌がどうなっているか、唇の形がどうなっているか、耳で判断ができると思います。よって、生徒さんの口が見えなくてもレッスンは成立します。しかし、時に判断が難しい音をだされる生徒さんもいらっしゃり、そういう時は、口をじっくり観察したいのです。これが、対面だと、近くにいってじーーーっと見られると生徒さんはイヤだと思いますし、こちらも気が引けます💦 そこを、オンライン上ですと、クロースアップで口元をみられても、生徒さんの精神的な負担がほとんどない、というメリットがあります。
オンラインレッスンのメリット:口元をガン見してもされても、気にならない
心地よくレッスンに来ていただき、受講され、成長していただく、というのは重要な点なので、生徒さんがオンラインレッスンか対面式レッスンかを選べるよう、今でも両方のスタイルをご提供しております。
港南台でのレッスンについて
曜日や時間によりますが、港南台での英会話レッスンをご希望の方は当校のホームページまたはブログのお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
それでは皆さま、よい一日をお過ごしください。