カテゴリー: 発音矯正レッスン動画

firstの発音(動画)

英語のご指導に奮闘されている先生方こんにちは、高木亜記です。

今回の動画は first という発音についてです。先日記事にした thoughtの発音について 同様、 /f/ は日本語にない音ではありますが、日本語で ドレミ「ファ」と言うときのの/f/の感じには非常に近いという点では、/th/(有声音無声音関係なく)よりも気楽に練習できる音です。

「ふぁーすとぉ」のように最後の /t/ に母音を入れて「とぉ」と発話する生徒に悩まされることが多いでしょう。母音が入ると、実にnon-Japanese peopleには通じない。ということで、我々、生徒のこればかりは見逃さないように致しましょう。

カテゴリー: 発音矯正レッスン動画

thoughtの発音(動画)

英語の先生、こんにちは。高木亜記です。

今日は thought という単語についてです。
thの音(無声音であれ有声音であれ)、日本語にない音のため悩ましい限りです。

th音は舌のポジションが要となるのは頻繁に議論されることではありますが、そこに注意を払うがあまり、舌の両サイドから空気が抜ける発話をしてしまう方がいらっしゃいます。どうぞ、ご自分の発音がそのようになっていないか、確認のプロセスをふんで下さいませ。

カテゴリー: 発音矯正レッスン動画

little, turtle, hospitalの発音

学校の先生方、英語を教えている先生方、こんにちは。高木亜記です。

今日の発音レッスン動画は、little, hospital, turtle の発音について。
学生たちが、littleをリロー、hospitalをホスピローなどと発音しているのを聞いたことがある方は少なくないはず(笑)

 

※この動画は少し前のものになります。付け加えたい説明があるので、また動画を作り直した際にはメルマガでご案内いたします。どうぞ、ブックマークへのご登録、メルマガのご登録をお忘れなく。