音声認識機能で英語の発音を正しく聴きとってくれない
アプリを使って英会話の勉強をされている生徒さんが、 won’t と発音しているのに、何度挑戦してもwant to と表示され、いったいどうすればよいのかというお悩みを相談して下さいました。
少し詳しく言いますと、
Won’t you come with me?
のように won’t スタートの時に want to と表示され、
He won’t come with me.
のように文中に登場する won’t は、正しい単語 (won’t) と表示されるのです。えーーー、どちらも同じ発音で読んでいるのになぜ・・・💦
続きは音声でどうぞ^^ 下に音声レッスンで話す英単語・英文を表記しておきます。ご参考になさってください。
音声レッスンで話される英語
- Won’t you come with me?
- He won’t come with me.
- Want to come with me?
- martial law
- Marshall
今日のまとめ
➡ 単語単体で音声認識が正確にされるか否かは、あまり判断基準にならない(と思う)
➡ Google翻訳を音声入力して英文が正確に表示されるかは試す価値あり